お知らせ
- 2023/08/23 12:50
- Category: 雑記
「ペンの光」とともにすっかりお休みしていたブログですが、
ペン習字はじめ趣味の記録を下記で再開することにしました。
相変わらず自分用の備忘録の意味合いが強いですが、覗いて頂けると嬉しいです。
新ブログ → Restart
「ペンの光」とともにすっかりお休みしていたブログですが、
ペン習字はじめ趣味の記録を下記で再開することにしました。
相変わらず自分用の備忘録の意味合いが強いですが、覗いて頂けると嬉しいです。
新ブログ → Restart
「アイデアがどんどん生まれる ラクガキノート術 実践編」
Twitterで見かけ、即購入したこの本。
ふわっとした気持ちで読み始めたのですが、ぐいぐい引き込まれました。
今まで読んだことのある内容もありましたが、その『今まで』と決定的に違うのは気軽に始められることばかりで、腰の重い自分がすぐに実践できたこと。
始める時に『構えさせない』ということは本当に大事だと思います。
落書きもアイデアをまとめるのも苦手な私には、最初の一歩としてとても良い本でした。
私同様、絵心がなくて尻込みしている人にお勧めしたい一冊です。
面白い本を見付けました。
カバーに貼られたシールには次のように書かれています。
アメリカ・サンフランシスコの出版社、クロニクルブックス発、新しい習慣!
642のお題をガイドに文章を書き進める、ユニークで、一度始めたら止まらない、“文章が上手になる”ジャーナルです。
中を見ると、1ページに1〜4問のお題と書き込むためのスペースが設けられています。
さすがに直接書き込む勇気はないので、この本と似たようなサイズの「コクヨ 文庫本ノート」を併せて購入しました。
文章の練習だけでなく、発想の練習にもなるかな?と思い、毎日1ページもしくは1問ずつ進めようと思っています。
とりあえず明日からかな〜。
長く楽しめそうな1冊です。
ちなみにこれにはイラスト版もあるようです。
ブログ村の追加登録関連でちょっとミスっちゃったので、pingのテスト。
【追記】
やっぱりちょっとおかしいので、後日登録し直そうと思います…orz
家には過去の趣味で大量買いした様々な紙があり、さぁどう消費しよう、と日々悩んでいました。ペン習字の練習用にするには厚く、色も濃いものばかり。
今日「ペンの光」の清書を封筒に入れながら、ふと、あれ、これ手作りできる?と思い立ち。作ってみることにしました。
まずはよく使う長3。
イラレでテンプレートを自作しました。
A4にプリント。
合体。
ダイソーで買った大判の上質紙と画用紙(銀色!)があったので、さっそく試作。
後ろで貼り合わせる時、左右どちらを上にするか悩み、やはり100均で買った封筒を参考に右を上にして接着。逆だと縁起が悪いとか、ルールがあるのか気になるところ。
大判の用紙は丸めてあったものなので、ちょっと浮き気味。厚さも封筒としてはちょっと薄いかな?
画用紙はしっかりした造りでいい感じです。少し重め。
同様に洋2封筒も作ってみました。
これはA4の用紙で作れます。
洋2は紙によってはとても可愛くなりそう。
手芸の型紙保存用に大きめサイズも作ってみたいけど、せっかくだから可愛いものをとまた紙を買ってしまいそう…。