Entry

第1回課題提出

第1回添削課題と特別課題を提出しました。
本当は学習を始める前に送るものですが、特に特別課題の出来が酷かったため3日間程練習しました。
練習した甲斐はあったのですが、それでもお手本とはかけ離れた有様で…。
もとが酷いのだから3日でうまくなるわけがない、と開き直り、今後の練習に励みたいと思います。


非常に恥ずかしいのですが、課題とは別のところで酷い有様だったブツを披露します。
何かもう課題以上にがっかりしまして、これはもう反省と今後比較する意味でも晒してしまおうと。
笑わば笑え…(泣)

ファイル 21-1.jpg
課題提出用の封筒です。
講座名を自分で書くなんて、初学者には何たる苦行。
余りに恥ずかしくて窓口では出せない…。コンビニで切手を買ってポストに投函しました。

右の画像は差出人欄。
受講番号に引きずられたのか、自分の住所の番地を間違えるという失態。
修正テープで修正したものの、茶封筒に白色の鮮やかなこと。
色々な意味で自分自身にがっかりです。


封筒だけでなく、通信欄など課題以外の文章が非常に書き辛く、ペンの持ち方がまだまだ身に付いていないと感じました。
テキストでの練習ではある程度、矯正できたと思っていたんですが、それ以外ではうまく力が入らずヘロヘロのヨロヨロ。力の入れ方がそもそも間違っているのかも?
試行錯誤と、普段から「ペン習字」のスイッチオン状態で丁寧に書く習慣付けが必要のようです。
先は長い、というよりスタートラインに立つまでが遠い道のりです。

人生という冒険は続く。

現代ボールペン習字講座 3日目

●第1巻 基本編 ひらがな・カタカナ・数字
ひらがなの練習
3 右回転させる形・右上の点・右にふくらませる線

P6 ゆ の あ
P7 め お む ら ち

「ゆ」のふくらみ、「ら」「ち」の縦の線の湾曲が難しい。

SARASAの0.3mmは細すぎて慣れず。
しばらく0.4mmメインで練習することにしました。

マス目の大きい練習用ノートを購入

15mmのマスでは小さく感じたので、大きめのを追加で購入しました。

ファイル 18-1.jpg
チェックの2冊はダイソー。
・8マス → 26mm(ちょっと大き過ぎた!)
・50字詰 → 22mm
ジャポニカ学習帳
・84字 → 約17mm

あと今使っているボールペン、SARASAの0.4mmが太く感じられてきたので、SARASAの0.3mmも購入。

今日からこれらも併用する予定です。

現代ボールペン習字講座 2日目

●第1巻 基本編 ひらがな・カタカナ・数字
ひらがなの練習
1 結びの形・向かいあう線の形

P3 ぬ こ も

昼休みに約30分でこの3文字の学習とP2〜3の復習をしました。
ノートでの復習は昨日より軽めに。

2 向かいあう線の形
P4 き に た
P5 い か り う け


ファイル 17-1.jpg
まともになぞることすら出来ていない……。
まぁそんなことで絶望するのは「30日できれいな字が書けるペン字練習帳」で経験済みなので、前向きに練習、練習。

「き」の二画目など、書き始めと終わりの部分でややはねたようになっているところが難しい。


ファイル 17-2.jpg
自分で用意したノートは15ミリの15マス。
テキスト(23ミリ)よりだいぶ小さいため練習しづらいです。
最初はやっぱり大きい方がいいですね。

現代ボールペン習字講座 1日目

●第1巻 基本編 ひらがな・カタカナ・数字
ひらがなの練習
1 結びの形・向かいあう線の形

P2 ま な は
P3 ほ よ (残3文字)

初日にして予定通り進まず。
5文字の練習に2時間半もかかってしまいました。
すっと抜くところとか、くるっと丸まるところが難しくて、
テキストで練習する→自前のノートで練習する
を繰り返していたらこんな時間に…。
さすがにこのペースでは遅すぎるので、明日からちょっと練習方法を見直そうと思います。

学習をはじめる前に 第1回添削課題と特別課題

第1回添削課題である名前と住所は学習前に提出します。
このとき、「ペンの光」用「特別課題用紙」もぜひ提出してください、とのこと。
せっかくなので練習してみました。
お手本はこちら。

ファイル 14-1.jpg

……むむむ難しい!
特に平仮名が書けない!
「よ」の縦線の絶妙なカーブ、「を」の輪っかみたいになっている部分(テキストの字とちょっと違う)、「え」の下半分、「と」の二画目、まぁつまりほぼ全部。
当然ながら美文字練習帳とは字形が全然違いますね。よりバランスが難しい気がします。

学習前に提出するとはいえ、ちょっと酷すぎるので日曜日くらいまで練習することにしました。

日ペン「ボールペン習字講座」教材が届きました

ファイル 13-1.jpg

思っていたよりコンパクトで思っていたよりずっと重い!
内容物はこんな感じ↓(プリントから引用)

ファイル 13-2.jpg

テキストは中綴じで開きやすく、1冊1冊が薄め。
まずは「スタディガイド 学習のすすめ方」を開いてみました。

ファイル 13-3.jpg

学習内容や添削課題を提出するタイミングについて書いてあり、とても丁寧。
画像に映ってるペンはおまけのパイロットデスクペンです。

ファイル 13-4.jpg

1ページ目を開いてびっくりしたのはこのイラスト。
大人になった美子ちゃんとのこと。
ちょっとはっちゃけた子だった記憶があるんですが、落ち着いた大人になられた模様…。

Page

Utility