Entry

ペンの光 2015年12月号 清書

●規定部
よく使う文字が多いのに、書きにくい課題でした。
字間が整っていないのと、下が詰まり過ぎたのが気になります。
タチカワ T-600クローム使用。


●かな部
「冬」のバランスが難しかったです。
かな部はお手本をただ真似するだけでなく、文字についての知識が必要だと思うので、そういう意味でも不足を感じます。
ゼブラ タマペン使用。

ファイル 483-1.jpg


●筆ペン部
字間、文字のサイズなど、全体的に難しかったです。
だいぶ練習したつもりですが、満足のいくものになりませんでした。

ファイル 483-2.jpg


●受験部
横書きの課題はデスクペンで練習、清書する、と自分の中で決めていたのですが、今回はどうしてもうまく書けず、つけペンで清書しました。
特に文字の大きさと字間を揃えるのが難しかったです。

ファイル 483-3.jpg

ペンの光 2016年1月号

ファイル 482-1.jpg

表紙がカラーになってますね^^

今年最後の発表。
規定部  四段 → 五段
かな部  7級 → 6級
筆ペン部 準初段 → 初段

規定部が思ったよりすんなり昇段してしまって、実力が伴っていないのではと不安になりつつ…、段位に見合うよう、より一層努力していかねばと思っています。

ペンの光 2015年12月号 受験部 練習

今回の課題はいつも以上に行末を揃えるのが難しい!
清書の最初の3枚は大失敗でした。

ファイル 480-1.jpg


↓その後の2枚。
中心が通っていないのと、文字の大きさが揃っていないのが気になります。

ファイル 480-2.jpg

ペンの光 2015年12月号 筆ペン部 練習

清書一回目。
とは言いつつも、まだ清書用紙に書く練習、みたいなものです。

ファイル 477-1.jpg

「わ」の横に長く伸びる線はもっと真っ直ぐ(湾曲しない)、右に大きく伸ばす。その分一筆目はもっと左寄りで始める。
「う」はもう少し右に張り出す。
「暮」は下部の「日」をもう少し左に書かないと文字が傾いて見える。
「の」も相変わらず下手だなぁ^^; 最後の部分、傾きや長さに注意。
「街」行人偏をやや左に。真ん中の「圭」が窮屈に見える。

ペンの光 2015年12月号 受験部 練習

気分転換に受験部の練習。
前回の横書きの成績が思ったより良かったので、調子に乗って今月も出したいと思っています。

ファイル 476-1.jpg

楷書はついつい指先に力が入り過ぎて疲れます…。

ペンの光 2015年11月号 清書

●規定部
画像、下の方を提出。
横書きの行書は比較的書きやすく感じます。
タチカワ 日本字ペン使用。

ファイル 475-1.jpg


●かな部
今回も難しく、だいぶ書き直しました。
特に「なり」が書きにくかったです。
ゼブラ タマペン使用。

ファイル 475-2.jpg


●筆ペン部
今回は割と書けたのでは、と思ったのですが、画像で見ると字が踊ってる!
「染」の右上がりが強過ぎたかな。
字間もバラバラですね。

ファイル 475-3.jpg


●手紙実用部
初めてB用紙の課題に挑戦!
余りやり込まずに清書しました。
本当に手紙を書いているようで楽しかったです。

ファイル 475-4.jpg


●受験部
書きにくい文字の多い課題でした。
「折」「本」「事」「時」が苦手。

ファイル 475-5.jpg

ペンの光 2015年11月号 手紙実用部 練習2

むむ、やっぱり字間と行末が揃わない。
特にカタカナの字間が整いません。

ファイル 468-1.jpg

Page

Utility