Entry

プレピー 0.2(極細)

ファイル 213-1.jpg

前記事の絡みで新プレピーの1本にエーデルシュタイン・オニキスを入れたので、せっかくだし純正インクとの比較をしてみました。

ファイル 213-2.jpg

純正のプラチナ黒インク(右)の方が細く感じますが、黒の濃度の違いかも?
オニキスの方が黒々としています。

エーデルシュタインオニキス+デスクペン 雑感(追記あり)

ペリカンのエーデルシュタイン・オニキスを購入したので、空いたペンからインクを入れ替え、使ってみました。

ファイル 212-1.png

まずパイロットのペン習字ペンで書いてみたところ、プラチナ、パイロットのものより黒く感じました(大体同じ太さの線で比較)
次に、使い込んでちょっと太くなったプレピー0.5で書いてみたところ、きれいな濃淡が出ました。
どちらも好みの結果。
なので嬉々としてプラチナ、パイロットのデスクペンにも入れてみました。

下の画像のプラチナDPQ-700AとパイロットDPN-70-BEFにオニキスが入っています。
他はそれぞれ純正インク。
画像じゃ余り違いが判りませんね^^;
蛇足ですがDPN-200-BEFは残念ながらハズレ個体だったようで、横画を書くとガリガリ紙を引っ掻きます…。

ファイル 212-2.jpg

練習用のルーズリーフでもコピー用紙でも滲まず、なかなか良い感じなので「ペンの光」規定部の清書にも使うことにしました。
用紙はA-1です。ボールペン用のつるつるした紙ですが、つけペン・デスクペン用のA用紙の方がなぜかデスクペンで滲むので、常にA-1を使っています。

……が。

何ということでしょう…。
すごく短いスパンで濃淡が出るため、線が凸凹して見えます。あと若干の滲みあり。
多分インクのせいだけではなく、私の運筆がゆっくりなのと、筆圧が高いせいでそうなるのではないかと思われます。ぶっちゃけ相性が悪い…orz

いい黒なのに!

このままでは清書ができないので速攻インクを抜きました。
おとなしく純正インクを使います。

抜いたインク(カートリッジ)は買ったばかりのプレピー0.2に挿しました。
純正インクよりフローが良いのか、線が太めになります。

 
他、パイロットのデスクペン、ペン習字ペンは紙の繊維を噛みやすい気がするので、今後はプラチナのデスクペン+純正黒インクが主力になりそうです。

 
●2014.11.11 追記
デスクペンのインクをプラチナの純正黒に戻しても、滲みは発生しました。
インク交換前は滲まなかったので、洗浄もしくは他に何らかの原因がありそうです。

現代ボールペン習字講座 136日目(第16週3日目後半〜4日目前半)

●第5巻 基本編 行書2・かなの連綿
部首別練習
6 しめすへん・ころもへん

  神 祥 祝 禍 被 裕
7 いとへん
  経 納 結 約 絞 締

「祝」「裕」のつくりの部分、バランスが難しい。
考えてみれば楷書でも苦手な文字です。

Utility