Entry

美文字マラソン 17日目

「ペンの光」3月号課題の筆ペン動画を見ながら練習。

やっぱり実際に書いているところを見られるのっていいなぁと改めて実感。

美文字マラソン 16日目

「ペンの光」3月号課題の動画を見ながら練習。

「卒」が格好つかず難しいです。

現代ボールペン習字講座 222日目(第24週4日目 3)

●第7巻 実用編 手紙・はがきの書き方2
いつでも使える手紙・はがきのことば(4)(たて書き)

お健やかにお過ごしのことと(行書)

文章の大半である平仮名が全然書けていません。
以前は毎日練習していて、それなりに手が動いていたのですが、飛び石での練習となっている今、急速に退化していると感じます。
『身に付く』までは、本当に数年、十数年必要なのかも知れません。
練習は楽しいので、余り焦らず進めようと思います。

ファイル 340-1.jpg

らくらくマスター 筆ペン練習帳  田中鳴舟(著)

美文字くらぶのメルマガで紹介されていた田中先生の筆ペン練習帳。
さっそく購入しました。

中をパラパラ見てみると……
片仮名、漢字、平仮名の順で学ぶよう。
それぞれ気をつけるポイントなどが書かれています。

筆ペンは通信講座の利用も考えたのですが、今年はこの本を中心に練習しようと思います。
仕事の繁忙期が過ぎたら開始したいです。

現代ボールペン習字講座 221日目(第24週4日目 2)

●第7巻 実用編 手紙・はがきの書き方2
いつでも使える手紙・はがきのことば(4)(たて書き)

ご指導くださいますよう
略儀ながらごあいさつまで(行書)

楷書同様、「導」が縦長〜になってしまいます。
また毎度のことながら、平仮名が不安定。練習不足を感じます。

ファイル 338-1.jpg

現代ボールペン習字講座 220日目(第24週4日目 1)

●第7巻 実用編 手紙・はがきの書き方2
いつでも使える手紙・はがきのことば(4)(たて書き)

ご多忙中恐れ入りますが
お力添えを賜りますよう(行書)

「恐」「入」「賜」のバランスが難しかったです。
恐る恐るペンを運ぶせいか、行書はとてもぎこちなくなってしまいます。

ファイル 337-1.jpg

ペンの光 2015年3月号 筆ペン部 練習

3月号の練習開始。
楷書だし比較的書きやすそう、という第一印象を裏切り、今月も難産の予感…。

ファイル 336-1.jpg

Page

Utility