【3級】 第五問 はがきの表を書く
- 2015/08/24 21:26
- Category: ペン習字::硬筆書写検定 2・3級
「硬筆書写技能検定3級合格のポイント〈平成27年度版〉」
P. 88 問題例
初めて挑戦しましたが、難しい!
・差出人の名前が大き過ぎ
・行の中心が通っていない
・それぞれの行の位置
模範例は行書ですが、私にはまだ難しいので楷書で練習しようと思います。
「硬筆書写技能検定3級合格のポイント〈平成27年度版〉」
P. 88 問題例
初めて挑戦しましたが、難しい!
・差出人の名前が大き過ぎ
・行の中心が通っていない
・それぞれの行の位置
模範例は行書ですが、私にはまだ難しいので楷書で練習しようと思います。
P. 24 漢字の練習 ◆永を練習してみよう
P. 25 日常的な文字を筆ペンで書いてみよう
日本の祭・口・耳・大・中・小・上
「らくらくマスター 筆ペン練習帳」より
「大」が難しい!バランスよく書けません。
画像で見ると、右の払いの角度が大き過ぎるかな?
かぜ・くり・かき・ふぐ・みき・かも
つき・さけ・なし・かり・ゆず・かも
「大人の美文字基本練習帳―3週間で身に付ける女性のたしなみ」より
今回はさらりと練習。
「かも」がだぶってますね。
プラチナのデスクペンとペリカンのオニキスを入れたカスタム74で書いたのですが、並べるとやっぱりプラチナの純正黒は薄く感じますね。
アイデア・ポイント・アドレス・イベント・メール・パーティー
「らくらくマスター 筆ペン練習帳」より
一文字ずつ練習していたときはなんてことのなかった文字も、他の文字と並ぶことでバランスや大きさなど難しく感じます。
ひととおり提出予定の清書を終え、手持ち無沙汰になったので、手紙実用部の練習を始めました。
画像左から、デスクペン、つけペン、ボールペンで書いたものです。
デスクペンでは連綿線の強弱が全く出せず。
いつもならつけペンで書くところですが、なんとなくぴんとこなかったので、今回はボールペン(エナージェル0.3)で書くことにしました。
連綿多めで全体のバランスが難しいです。