Entry

筆ペン練習帳 P.27 さまざまな点の練習

首・尽・必・六・求・泣・状・煩・穏
「らくらくマスター 筆ペン練習帳」より

「尽」の右払いや「求」全体のバランスが難しかったです。
画数の多い文字よりシンプルな文字の方が難しい!

ファイル 470-1.jpg

美文字練習帳 P.22 ひらがな3文字の練習 その2

のどか・ひばり・ちょう・よもぎ
すみれ・つくし・わらび・つばめ

「大人の美文字基本練習帳―3週間で身に付ける女性のたしなみ」より

隙間時間に練習。
以前からですが、「は」がお手本より扁平になりやすく、なかなか思うように書けません。

ファイル 469-1.jpg

ペンの光 2015年11月号 手紙実用部 練習2

むむ、やっぱり字間と行末が揃わない。
特にカタカナの字間が整いません。

ファイル 468-1.jpg

ペンの光 2015年11月号 手紙実用部 練習

今月はB用紙を使う課題です。
今まで余り興味がなかったのですが、勉強の幅を広げるために挑戦することにしました。

字を小さく書くこと、行末を揃えることが難しいです。

ファイル 467-1.jpg

美文字練習帳 P.21 ひらがな3文字の練習 その1

さくら・いずみ・まつり・ゆかた
わかば・あやめ・はなび・とんぼ

「大人の美文字基本練習帳―3週間で身に付ける女性のたしなみ」より

久しぶりの美文字練習帳。
やっぱりまだまだ基本が身に付いていないなぁと感じます。
特に文字の中心をきちんと捉えられていません。

ファイル 466-1.jpg

ペンの光 2015年11月号 規定部 練習

練習をする時はいつも前回の字を見て、どこが悪いのか確認してから始めます。
書いている時や直後には分からないことが、一晩経つと見える気がします。


ファイル 465-1.jpg

これが前回分。
『材』の木偏の縦画が内側(右)に入っちゃってますね。
一目で分かるのに、書いた直後は気付かないんです。

一晩置かずとも良し悪しを判断できる客観的な目を養いたいものです。

筆ペン練習帳 P.25〜26 復習

久しぶりの筆ペン練習帳。
今日は苦手な文字の多かった前回の復習をしました。

やっぱり「大」が苦手〜。

ファイル 464-1.jpg

「らくらくマスター 筆ペン練習帳」より

Page

Utility